-
-
軽量コンパクトなミニ三脚をRX-100のお供として購入しました。
2017/4/2
普段使いのカメラとしてソニーのRX-100を使用していますが、手持ちで夜景のシーンを撮ろうとするとどうしてもぶれやすく、小さい三脚が欲しいと常々思っていました。 久々にAmazonの三脚ランキングを覗 ...
-
-
印鑑登録証を紛失したのであらためて実印を登録しました。
2017/3/29
新車購入関連の話題が続きます。 新車購入時につきものなアイテムと言えば印鑑証明(正式名所:印鑑登録証明書)ですね。 しかし、実は軽自動車の場合はこの印鑑証明必要はありません。これ、意外とご存じない方が ...
-
-
車のフロアマットで安くて人気のおすすめ品を比較してみました。
2017/3/21
前回の記事で書いたとおり、スズキのハスラー購入しまして、現在納車待ちの状況なのですが、実はディーラーオプションの定番品であるフロアマットは購入していません。 その理由ですが、スズキ純正の ...
-
-
スズキ ハスラーJスタイルⅡ購入記。購入の経緯から見積もり価格まで全公開。
2018/5/28
先日 スズキの軽自動車 ハスラーJスタイルⅡを買いました。実に10数年ぶりの新車買い替えです。 ハスラーは2014年に発売されたクロスオーバーSUVタイプの軽自動車ですが、そのポップでお洒落なデザイン ...
-
-
JASRACのせいでロリポップのアカウントの停止された件
2017/3/11
近頃話題のJASRAC。 個人のピアノ教室からも楽曲の著作権使用料を徴収すると発表したと思えば、結婚式用ビデオ制作会社や美容室を提訴したりと、そのJASRACの強硬なやり方には何かと悪評 ...
-
-
腕時計の電池交換は安くて安心なビックカメラでの交換がおススメ。
2018/5/1
一昨年、ハミルトンの腕時計を購入したのですが、この時計の電池が切れそうだったのでビックカメラで電池交換をしてきたというのが今回のお話です。 最初に言っておきますが、ビックカメラの回し者ではありません( ...
-
-
モンベルの新作は意外にもAmazonがどこよりも安く買えるというトリビア。
2017/3/6
先日、モンベルの新作スペリオダウンパーカを買いました。登山などの本格アウトドア用ではなく普段づかいのいわゆる街着としての購入です。 私はこのモンベルのダウンをどこよりも安い価格で購入しましたので、今回 ...
-
-
サラリーマンだけど雑所得が20万を超えてしまったのでネットで確定申告書を作成しました。
2018/3/3
私、しがないサラリーマンかつ弱小ブロガーですが、昨年度の雑収入がうっかり20万を超えていることに気づきました。 AmazonやGoogleといったいわゆるアフィリエイト広告による収入はさ ...
-
-
外車の維持修理費は超高額。外車にはうかつに近づくべからず。
2017/1/4
先日、某所の駐車場で軽い接触事故を起こしてしまいました。(>_<) 状況としては、こちらが駐車スペースから出す側で相手が直進車でちょっとした接触事故です。 負傷者もなく車の被害もバンパー部 ...
-
-
都心のビジネスマンの間で人気急上昇中のビジネスリュック売れ筋ランキング
2018/7/1
最近、自転車の流行から両手の空くリュックがビジネスパーソンの間で流行っているそうで、実際、通勤時間帯にリュック姿のサラリーマンを目にすることはとても多いです。 これまではスーツ姿にリュックという組み合 ...