-
-
[AFFINGER4] コメント欄を移動して関連記事の下に配置する
2016/12/25
現在使っているテーマ「AFFINGER4 pro」は設定メニューから多くのカスタマイズが簡単にできてしまうため、コードを直接いじることはほとんどありません。 ただ、コメント欄と関連記事の ...
-
-
WPテーマをStinger7からAFFINGER4proに変更しました。
2016/10/1
WordPressテーマを無料のStinger7から有償のAFFINGER4proに変更しました。 Stinger7に何の不満もなかったのですが、これまで一貫してStingerシリーズ使い続けていたも ...
-
-
Googleから広告配置についてのポリシー違反メールが届いたので修正対応しました。
2016/9/22
当ブログはGoogle Adsenseに参加してるのですが、昨晩、Google先生からAdsenseのポリシー違反の通達メールが届きました・・ 弱小ブログなので広告を貼ったところで、子供 ...
-
-
WordPressで「はてブ」のように記事を埋め込めるPz-LinkCardを導入
2016/6/19
別サイトのリンクをテキストだけでなく、サイトのキャプチャ画像と本文などをあわせて紹介しているサイトってありますよね。 こういうの↓ がちゃのーと。 1 useriHerb ...
-
-
WordPressのテーマファイルをSTINGER7に変更しました。
2016/5/11
SEOに強いと評判のWordpressテーマであるSTINGERシリーズ。 当ブログでは開設当初よりSTINGERを有り難く利用させていただいていますが、新たにSTIGNER7がリリースされたとのこと ...
-
-
ブログアクセスを延ばす最もお手軽な方法はやっぱりトレンドブログだった件
2016/4/1
ふとブログアクセスを確認したところ、数日前から急激に伸びててびっくりしました。 下の画像はGoogle Analyticsで確認したアクセスなのですが、普段は200前後で安 ...
-
-
WordPressで保存ボタンが押せなくなる不具合
2015/6/9
当ブログはWordPressを使っているのですが、記事作成画面にある投稿ボタンが押せずに困ることがたびたびあります。 WordPressには作成中の記事を自動的に保存する機能がありまして、投稿編集画面 ...