Smartphone

MVNO SIMでWiFIテザリング機能を有効にする方法 (SO-02G)

wifi-spot
ドコモからMVNO SIMに乗り換えた結果、ドコモのXperia Z3 Compact(SO-02G)でテザリングが出来なくなりました。

テザリングとは?

テザリングとは簡単に言うと、スマートフォンをWiFiルーターとして使えるようにする機能です。

これにより、スマートフォンがあれば、外出先でタブレットやノートパソコンをインターネットに接続することが可能となります。

私は仕事の出張や外出時に会社のメールをチェックしたい時がたびたびあります。

しかし、テザリングが可能なスマフォさえ持っていれば、電車の車内だろうと相手先の会議室だろうと、いつでもどこでも会社のネットワークへアクセスすることが可能になるのです。

ドコモスマフォの罠

ドコモのスマフォには元々テザリングが使える機能が用意されています。

しかし、ドコモ以外のSIM、いわゆるMVNO SIMなどではテザリングができような制限がかかっています。

Xperia Z3 Compactは、SIMフリー版が海外でも売られており、同じZ3 Compactでも、SIMフリー版は問題なくテザリングが可能です。

もうドコモの回線は解約したのだから、自分のスマフォぐらい自由に使わせてくださいよ、と思うのですけどね。

具体的にどうなるか試してみますと、

MVNO SIMを刺して、テザリング機能を有効にすると、しばらくして以下の画面が出てしまうのです。

tethering_error

root化せずにテザリング機能を有効化する

テザリングを有効化する方法の定番はroot権限を奪取して設定ファイルをいじることです。

いつもならroot化して制限を解除するところなのですが、最近はroot化するメリットもすくなくなってきたため、Xperia Z3 Compactではあえてroot権限を取得していません。

そこで、今回はroot化を行わずにXperia Z3 Compactのテザリングを有効化する方法を紹介したいと思います。

といっても、すでにadb環境があればとっても簡単です。adb環境がない人はこの辺をみてadb環境を構築してください。

ちなみに、私のXperia Z3 CompactはAndroid 5.0 Lollipopへアップデート済になります。OSバージョンが古いと、USBデバッグを有効にする方法やテザリングを有効にするコマンドも変わりますのでご注意ください。

1. adb環境を準備する

すでに準備できている人は次へ。真面目にAndroid SDKをインストールする方はこの辺を参考。

手間を省きたい場合はこちらをダウンロードすれば中にadb.exeが入っていますのでこれを使ってください。

2. USBデバッグを有効にする

[設定] → [端末情報] に入り、一番下の「ビルド番号」を7回タッチして、「あなたは開発者になりました」というメッセージが出たらOKです。(笑)

続いて、[設定] → [開発者向けオプション] に入り、「USBデバッグ」にチェック。

USBデバッグを許可するかという確認メッセージが出たら「OK」を押します。

3. テザリングを有効にする

adb shellを開き、"settings put global tether_dun_required 0"と打ち込むだけです。
私が実際に試した時のメッセージです↓

[shell]
C:\Users\gocha>adb shell
shell@SO-02G:/ $
shell@SO-02G:/ $ settings put global tether_dun_required 0
settings put global tether_dun_required 0
shell@SO-02G:/ $ exit
exit[/shell]

これで、テザリングを有効にしてもエラーで落ちないようになりました(^^)

ちなみに、device not found といったエラーが出る場合は、ドライバがインストールされておらずXperiaをWindowsが正しく認識できていない可能性があります。ドライバはSony Mobileの公式ページからPC Companionをインストールすれば自動的に入ります。

おまけ

OSのバージョンが4.1.xの場合は以下のコマンドで有効化できます。

adb shell content insert --uri content://settings/secure --bind name:s:tether_dun_required --bind value:i:0

-Smartphone