スマホで音楽を聞く時は、Xperiaに標準で入っているソニーモバイル製の音楽再生アプリ「ミュージック」を使っています。
以前は「Walkman」というアプリ名だったのですが、なぜか平凡な「ミュージック」という名称になったんですよね。
単にミュージックだけじゃ、逆に分かりづらいと思うですけどね・・
それはともかく、このアプリ、これといって使い勝手などに不満はないのですが、一点だけ困っていることがありました。
それは、音楽を聞いている最中にスマホの待ち受け画面(ロック画面)になると、背景に視聴中のジャケットが表示されること。
こんな感じです↓
こんな画面、他人に見られたら恥ずかしいですよね・・余計なお世話にもほどがありますよ。(あ、画像は今回の記事用で普段聞いてるわけではないです(^^;)
早速、この余計な機能を解除しようと思ったのですが、ミュージックアプリの設定をいくら探しても、そんな設定項目が見つかりません・・
仕方なくネットで調べたところ、この機能はAndroid OSの設定からできるとのことで、無事に解決しました。
スポンサーリンク
Googleの余計なお世話なのか、ソニーの余計なお世話なのかわかりませんが、とにかく、困っている方も多いと思うので、やり方を説明します。
【後日追記】Google Play MusicやPowerampはアプリ側で設定が可能とのことです。もし同じ問題でお困りの方はお使いの音楽再生アプリ側の設定を確認し、それでダメならOS側で設定するのが良いでしょう。ソニーもアプリ側で設定ができるようにして欲しいものですね。
①まずは「設定」を開き、「音と通知」をクリック。ミュージックアプリ内の設定ではなくて、スマホ本体の設定です。
② 続いて「アプリと通知」をクリック。
③ 続いて「ミュージック」をクリック。
④ 続いて「ブロック」の右側のスイッチをクリックして、緑色に変更すれば設定完了です。
それでは、うまく設定できているか確認してみます。
まず、音楽を再生しながら、電源ボタンを押して画面を消し、再び、電源ボタンを押して待受け画面(ロック画面)を表示してみますと、
じゃーん、直りました(^^)/