日々のお役立ち情報からiHerbおすすめサプリまで、備忘録的なメモ代わりに雑多な情報を記録していきます。

JINSはいつでも30%オフで購入できる割引クーポンの利用が断然おすすめ!

この11月に新しくなったばかりのJINSのPCメガネ「JINS SCREEN ブルーライトカット」を購入しました。しかも裏技を使って30%引きのお得価格ですv(^^)v  (裏技は後述)

JISのPCメガネは数年前に購入してから自宅ではずっと愛用してきましたが、旧モデルはレンズが茶色いために職場で使うにはちょっと抵抗がありました。

しかし、今回のリニューアルによって、カット率が40%へアップしたうえに、気になっていた薄茶のレンズ色が薄く透明に近くなったため、職場専用に買い増しした次第です。

新しいJINSのPCメガネ

JINSのネットショップで注文して3日程で届きました。↓こちらです。

スタイルはウェリントンで色はマットブラウンデミです。レンズはレンズがごく薄っすら茶色いのがわかりますでしょうか?

レンズはカット率が25%で色が透明なものも選べますが、この程度の茶色であれば違和感はほとんどありませんので、個人的には40%をおすすめします。

旧モデルとの色の濃さを比較してみました。左が新モデルで、右が旧モデルですが、比較すると色がかなり薄くなっているのが分かりますよね?

レンズの色が薄くなると他人から見られても気づかれないメリットがありますが、メガネをかけた状態でPCモニター以外を見る際も違和感がなくなるというメリットもあります。

これまではメガネをかけた状態でモニタ以外を見ると、サングラスをかけたような状態で家の中が見づらかったんですよね。

発売直後の新製品ながら30%オフで購入できたこともあり、非常に満足度の高いお買い物でした。

 

30%オフクーポンの入手方法

さてここからが本題です。

ご存知の方も多いかもしれませんが、JINSはいつでも30%オフで購入できる裏技があります。

それは「30%オフクーポン」を手に入れることです。

他にもJINSでは他の種類のクーポンや株主優待券などもありますが、現状、一番お得なのは「30%オフクーポン」でしょう。

JINSはこれまでのメガネチェーンよりも低価格なのがウリの一つでもありますが、それでもレンズとフレームの合計で1~2万はするわけですから、クーポンを使うことで3,000円~6,000円も安く買えるというわけです。

ネットショップ限定のクーポンなので、メガネを通販で買うことが心配な方は事前に店舗で欲しいフレームは試着しておくことをおすすめします。JINSは通販購入でも店舗で調整などはしてくれますので、そこまで心配する必要はないと思います。

また、JINSはZOFFと比較されることが多いですが、ZOFFではこのようなお得なクーポンはありませんから、コスパで言ったらJINSの方が圧倒的に上だと思います。

前置きが長くなりましたが、この「30%オフクーポン」を手に入れる手段は以下の2つです。

① JINSのネットサイトで会員登録して誕生日クーポンを入手する

② ヤフオクやメルカリで入手する

①は正攻法ですが、当然、誕生日月にしか入手できません。つまり欲しい時にすぐに手に入らないというのがデメリットですね。家族全員で会員登録しておけば、年に数回のチャンスに増えますけど(^^;

一方、②はいつでも好きな時に手に入るのがメリットであり、私がおすすめする方法です。

あえて②の欠点を言うならば、オークションで落札する手間とわずかな費用が発生することですが、ヤフオクなら数十円、月末になれば10円以下で多数出品されているんですね。同じ人が大量に出品していますので、塵も積もれば山となるということでしょうかね・・ご苦労なことです。

↓メルカリの出品はどの出品も300円です。値引き交渉すればもっと安く買えるかもしれませんけどね。

私は今回はヤフオクで落札しました。上のキャプチャは現在の画面ですが、先日、11月末頃には10円以下の出品が多数ありまして、私はわずか9円で落札できました。

おそらく月初は高めの価格で、月末になるにつれて値下げしていくのだと思われ、できるだけ月末まで待って落札するのが安く手に入れられると思います。といっても、数十円の差ですが。

また、コード自体は落札後、すぐに取引メッセージ経由で連絡がもらえますので大した手間はかかりません。

今回私が購入したJINS SCREENは5,000円(税抜き)ですが、クーポンを使うことで1,620 円の値引きとなって合計3,780円。クーポン落札費用9円を差し引けば3,671円ということですね。

 

期間限定キャンペーン

以下余談ですが、今回、JINSから届いた梱包箱は「JINS-VR BOX」特別仕様となっていました。

これ↓

何かというと、以下のように組み立てて箱の中にスマートフォンを入れてあげると、360度コンテンツ『JINS-VR』を楽しむことができるというもの。

『JINS-VR』はこんな感じの動画です。

面白い試みだとは思いますが、見る価値はないです。迫力があるわけでもないし、本当につまらないですから(^^;

VR動画を楽しむために、スマートフォンに「JINSアプリ」をインストールする必要があるんですが、JINS的にはこの企画はこの「JINSアプリ」をインストールさせるのが最大の目的なんでしょうね。

ただ、Youtubeにはアマチュアが作成したVR対応の動画が色々ありますから、「JINSアプリ」は入れなくてもVR動画は楽しめますし、そういった動画の方がよっぽど楽しめます。VR定番のジェットコースターとか。



  • B!