-
-
井戸水の水質検査を格安会社に依頼。費用や手順を紹介します。
2021/3/22
我が家の庭には昔から井戸があります。 といっても、手漕ぎの昔ながらの井戸ではなく、ポンプで吸い上げているため、見た目は普通の水道と変わりません。 これまでは主に草木の水やりと洗車に使っていますが、今回 ...
-
-
ふるさと納税の確定申告へ初めて税務署に行ってきました。
2016/2/28
昨年から「ふるさと納税」を始めたため、今年は確定申告をしないといけなくなりまして、本日、初めての確定申告をすべく、最寄りの税務署まで行ってきました。 最近では確定申告書類は ...
-
-
あさひで自転車のタイヤとチューブとブレーキシューを交換してきた
2018/3/17
タイヤがパンク 先日、自転車の後輪がパンクしまして自分で直そうかと思ったところ、タイヤがかなり摩耗していることに気づきました。 このままではパンクを直したとしてもまたすぐにパンクすると思われたため、自 ...
-
-
楽天で購入した長崎県産『めかぶ棒』の9割が中国産めかぶだった件
2015/8/23
健康のため、長年三陸産のめかぶを納豆に入れて食べていたのですが、3.11の震災以降、三陸産のめかぶもなんだか食べる気がせず、めかぶを食べない日々が続いていました。 しかし、通販であれば、長崎県産のめか ...
-
-
【調査予告通知】なるメールが届きました。
2014/11/25
また、詐欺メールが届きましたので紹介しておきます。 メールの差出人が宛先と同じになっていて一見して違和感があるメールでしたが、メール本文を見ても、名前、サービス名、金額等、何も具体的なことが一切書かれ ...
-
-
ブログ内容を丸まるコピられたのでGoogleへ著作権侵害の通報をしてみる
2015/12/25
別の運営サイトの話ですが、写真から本文まで丸まる数ページに渡ってコピーされていることに気づきました。 しかも、Googleの検索結果だと、パクリサイトの方が上位に来るという悔しい結果になっているではな ...
-
-
本も安く買えるルミネの10%オフバーゲン時期はいつ?
2015/7/4
ルミネは定期的に全商品が10%オフで購入できるセールが実施されています。 ルミネカード会員の元には開催一週間前までにはお知らせのはがきが届くのですが、大きな買い物をした直後にこれが届くとショックが大き ...
-
-
株式会社プライスシステムから架空請求メールが届く
2015/12/25
以下のメールが届きました。 差出人はp-system.58@docomo.ne.jpというアドレスで、典型的な架空請求のメールです。注意喚起のために一応記事化しておきます。 ㈱プライスシステム 担当: ...
-
-
【特定記録便のお知らせ】なるメールが届きました
2015/12/25
ここ数日、立て続けに以下のメールが届いています。 他にも同様のメールが届いている方が多いようですが、明らかに悪質な詐欺メールですから、決して、連絡しないようお気をつけください。 【大切なお知らせ】 弊 ...